お花屋さんのエッセンス
2015年06月08日

観光列車「ろくもん」にお花をお届け♪

2014年7月、しなの鉄道の観光列車「ろくもん」が誕生しました☆

当時大変話題を集め、今も注目を集め常に予約いっぱいの人気列車☆

「ろくもん」に関する詳細は公式サイトにおまかせをしまして(^^)笑

先日、その「ろくもん」へお花をお届けする。

という大変光栄なお仕事を頂戴しまして、無事納品して参りました❢❢

その内容をご報告したいと思います(・∀・)


観光列車「ろくもん」にお花をお届け♪



地元JAちくまさんのトルコギキョウをふんだんに使用した装花です(^^)npo02

「もっと信州産のお花を知っていただきたい。」という想いで

屋代駅駅長さんをはじめ、全農ながのさん、JAちくまさんより頂いたお仕事でした。

乗車した方へトルコギキョウ1本プレゼントもありまして

1本1本心を込めてラッピングさせ頂きました(^^)npo02

1日限りの装花でしたので、現在は通常通りの車内内装になっています。


観光列車「ろくもん」にお花をお届け♪

早朝、限られた時間内で納品といこともありバタバタと設置し、電車を見送りましたicon10

初めての「ろくもんicon12

ゆっくりと内装を見て、美味しいご飯食べながらそのまま軽井沢まで行きたかった・・・(*´ڡ`●)

が、現実はそういかず・・・すぐお店へ戻りました(・_・;)

その日乗車されたお客様の反応が気になる1日でした(ノ´∀`*)


観光列車「ろくもん」にお花をお届け♪

今回、このようなお仕事を自分に任せていただいたことに感謝です❢

まだまだ力不足で仲間をはじめ、色んな方のお力をお借りし

当日までこぎつけることが出来ました❢❢

本当に感謝、感謝です(^-^)

この経験を糧に、次はより良いモノに出来るよう頑張ります❢❢


コメントby:関








同じカテゴリー(お花屋さんのエッセンス)の記事画像
感謝感謝の決算SAEL♬
8月イベント告知❢❢
世界に誇る☆トルコギキョウの匠「中曽根 健」
飯山の圃場見学をしてきました❢ 夏の草花編
飯山の圃場見学をしてきました❢ ヒペリカム編
6月の誕生花はイメージ通り☆
同じカテゴリー(お花屋さんのエッセンス)の記事
 感謝感謝の決算SAEL♬ (2015-08-22 08:00)
 8月イベント告知❢❢ (2015-07-31 11:12)
 世界に誇る☆トルコギキョウの匠「中曽根 健」 (2015-07-12 15:51)
 飯山の圃場見学をしてきました❢ 夏の草花編 (2015-07-06 13:35)
 飯山の圃場見学をしてきました❢ ヒペリカム編 (2015-07-05 17:38)
 6月の誕生花はイメージ通り☆ (2015-06-21 13:39)