お花屋さんのエッセンス
2015年02月28日

雛祭りに桃を贈って華やかに祝いましょう♪

3月3日は雛人形を飾り、女の子の健やかな成長を願う日。

雛祭り、桃の節句ですね(*´ω`*)

楽しく、華やかな雛祭りには桃の花が欠かせません❢❢

では、なぜ雛祭りと桃の花は関係しているのか??

また、雛祭りを別名【桃の節句】と呼ぶ理由は??

そんな難しいことではないのですが、知ると納得(^^)❢❢

雛祭りに桃を贈って華やかに祝いましょう♪



npo02桃の木は邪気を祓い、子孫繁栄をもたらす神聖な木と考えられているのです。

npo02また、桃の開花時に重なることもあって【桃の節句】と呼ばれているのです。

雛祭りに桃を贈って華やかに祝いましょう♪



菜の花もひな祭りには定番のお花

チューリップやスイートピーなど季節のお花でお祝いしてあげましょう(^^)

2月12日に旬のお花でご紹介しました【チューリップ】で雛祭りを意識した飾り方をご提案してます❢❢

お子さまと一緒に工作感覚で作れるのでオススメです(・∀・)

雛祭りに桃を贈って華やかに祝いましょう♪

菜の花と合わせた飾り方もありますので、参考にしてみてください
    ⇓      ⇓
http://hananote.naganoblog.jp/e1659993.html

雛人形と共に、お花を飾って女の子の健やかな成長を願い、雛祭りを楽しみましょう

雛祭りに桃を贈って華やかに祝いましょう♪



コメントby:山木









同じカテゴリー(お花屋さんのエッセンス)の記事画像
感謝感謝の決算SAEL♬
8月イベント告知❢❢
世界に誇る☆トルコギキョウの匠「中曽根 健」
飯山の圃場見学をしてきました❢ 夏の草花編
飯山の圃場見学をしてきました❢ ヒペリカム編
6月の誕生花はイメージ通り☆
同じカテゴリー(お花屋さんのエッセンス)の記事
 感謝感謝の決算SAEL♬ (2015-08-22 08:00)
 8月イベント告知❢❢ (2015-07-31 11:12)
 世界に誇る☆トルコギキョウの匠「中曽根 健」 (2015-07-12 15:51)
 飯山の圃場見学をしてきました❢ 夏の草花編 (2015-07-06 13:35)
 飯山の圃場見学をしてきました❢ ヒペリカム編 (2015-07-05 17:38)
 6月の誕生花はイメージ通り☆ (2015-06-21 13:39)